RSS

2013年09月23日(月)

自閉症について。

今回はちょっと、専門的な&長い話になってしまうので、読むの面倒な場合はスルーしてください。

うちの息子の唯真は自閉症です。今月、めでたく4歳になりました!

さて、何も隠さずに育てて行こうと決めてからは、いろいろな方に息子が自閉症って伝えています。
何も聞かれてもいないのに、自分から言っているのではなく、『最近お子さん、どうですか?』って、聞かれた時にだけですけど。

僕が話した中で、自閉症についてちゃんと知っている人は30%ぐらいでした。
そのほとんどの方が、家族や友人やクラスメイトなど、自分に近い、もしくは関わった事があるって人です。
残りの70%の方は、言葉は聞いた事があるや、誤った認識の方が大多数でした。

自閉症について、僕自身も息子がなっていなければ、言葉としては知っていましたが、ちゃんとは全然知りませんでした。
そんな今の日本の現状で、少しでも唯真が理解されるように、生活しやすくなるように、何か出来ないかと日々考えています。
なので、少しでも情報を発信していければと思い、この記事を書いています。

まず、自閉症って何かについてですが、もの凄ーく、簡単ーに、解りやーすく言うと、

たくさんある脳障害の中の1つの、総称です!

そう‐しょう【総称】
ある種類・範疇(はんちゅう)に含まれるものをまとめて呼ぶこと。また、その呼び名。

だから、誤解が起きやすいし、みんな何となくしか解らないんですね。
100人いたら、100通りぐらい、個人個人で違うそうです。
まー、人間で1番複雑な、脳の障害ですからね…。昔の人はめんどくさいからって、総称つけちゃ駄目ですよね…。

そんな100通りの中でも、大まかに何パターンかに、分類出来るそうです。

●自閉症スペクトラム(知的障害の度合いによって、高機能とか低機能とかIQテストで判断するらしい)
●アスペルガー症候群(IQが知的障害域でないことが多く、特定の分野については驚異的なまでの集中力と知識を持つらしい)
●サヴァン症候群(レインマンのダスティン・ホフマンの役で有名。何かの能力に突出している場合もあるみたい)
●多動性障害(AD/HD)
●学習障害(LD)

などなど、この個々の症状が、複合した症状だったりの場合もあるらしく、とてもじゃないが把握できません!
うちの唯真の場合は、自閉症スペクトラムと、多動性障害(AD/HD)のダブルブッキングっぽいですね…。

あと、今1番、世間様に言いたい事は、『病気じゃないから、治らないんですよ!』ってことです。
よく言われるのが、『治るんでしょ?』と、『いつ治るの?』です。
まー知らないと、そうなんですよね…。病気ではないんです。
また、産まれる前からの先天的な障害で、決して親の育て方や環境でなるものでは、ないそうです。
この事がわかる前までは、お嫁さんが姑さんに、『あなたの育て方が悪いせいよ!』って酷いことを言われたそうです。
本当に、マジで、可哀想ですよ。

自閉症でも、IQレベルが高い子は、普通に会話できますし…。
ただ逆に世間からはハンデがあることを、理解してもらうのに苦労しそうで、それはそれで大変だと思います。
IQレベルの低い子は、日常会話が困難で、すぐに気付いてもらえるけど、それもそれで大変です。
まー、いろいろ悩みがあって大変なんです。
でも、健常者の親御さんでも、大変じゃない親なんていないし、悩みのない親なんていませんよね。
みんな大なり小なり、大変だし、悩みはあります。一緒です。
健常者の子供だって将来、グレてしまって、大変な場合も考えられますし、、。

だから、自分の子供に障害があったからといって、嫌だとか、人より大変だとか思ったことは、今のところ一切ないです。
※この話を妻に言うと『仕事で家に居なくて、全然子供みてないじゃん!(怒)』って言われましたが…

世間的に何故か、障害を隠そうとする風潮や、子供の自閉症を認めない親御さんが、いるらしいです。
明らかに自閉症の疑いがあるにもかかわらず、『うちの子は普通ですから、平気です!余計なこと言わないでください!』と、認めないそうです。
※知り合いの保育士さん何人かに聞いた、実話です。
僕から言わせれば、信じられません。
気持ちは解りますが、親が認めないからと言って、子供の症状は改善しません。
当たり前ですが。
子供の唯一の味方のはずの親が認めてあげないなんて、子供が可哀想です。

そう言えば昨日、フジテレビのテレビシャカイ実験 あすなろラボって番組で、乙武 洋匡さんが先生として出演していたんですが、親の愛情について想いを熱く語っていました。
『照れくさいですが、子供には言葉でキチンと愛情を伝えてあげてください。将来きっと支えになります』って言ってました。

うちの子の場合(まあ一般的に言われている、自閉症の特徴)を少しだけ書きたいと思います。
●2歳半を過ぎたのに、なかなか言葉を発しない。
●指差しが出来ない。『あれ、これ』など。
●人となかなか、目を合わせない。
●物を一列に並べるのが、異常に好き。
●会話がオウム返ししか出来ない(日常会話が出来ない)。
●多動性障害AD/HD(じっとしてられないんです)

ここからは、うちの唯真は違いますが、一般的に言われている、自閉症の特徴です。
●無表情、無反応
●音に敏感。
●痛みなどの感覚が鋭かったり鈍かったり
●不思議な独り言
●体を前後にゆすったり
●言葉の意味・周りの空気が読めない
などなど。

なので、2歳から3歳ぐらいの親御さんでもし、思い当たるふしがあったら、すぐに保育士さんに相談してみてください。
また、友人の子供でも同じです。デリケートな問題ですから、決して断定するわけではなく、上手くアドバイスしてあげて欲しいです。

日本も将来、もっともっと子供たちが、幸せに育っていける環境にしていきたいですね。
Arriflex-Cine-Xenon 25mm F1.4Arriflex-Cine-Xenon 25mm F1.4

2013/09/23 14:27 | 唯真 | コメント(0)

コメント

  • 投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿

メールアドレスは公開されません。
※印は必須入力です。

名前※
メールアドレス
URL
コメント
画像認証
※上の画像に表示されている英数字を入力してください